指差呼称推進運動
労働災害は人間の心の特性である不注意、錯覚、横着によっておこるエラーに密接に関係している。
この人的エラー(ヒューマンエラー)を未然に防止し、作業を正確、安全に実施する手法として指差呼称が工夫され、大きな効果を挙げています。
①しっかり見て
②まず指さし
③ひじを曲げて
④降りおろす「ヨシ!」
指差呼称推進運動(2024年度)
 |
指差呼称推進運動
|
1.運動の目標
「船内荷役作業時における指差呼称」の実施、
定着
2.スローガン
「全員参加で指差呼称」
3.実施事項
①研修の実施
②ポスター、垂幕、ワッペンの作製、頒布
③機関誌等への掲載
※指差呼称運動実施要領から抜粋
|
|
|
指差呼称推進運動(2023年度)
 |
指差呼称推進運動
|
1.運動の目標
「船内荷役作業時
における指差し呼
称」の実施、定着
2.スローガン
「全員参加で指差
呼称」
3.実施事項
①研修の実施
②ポスター、垂幕
、ワッペンの作
製、頒布
③機関誌等への掲
載
※指差呼称運動実施要領から抜粋
|
|
指差呼称推進運動(2022年度)
 |
指差呼称推進運動
|
1.運動の目標
始業時における指差呼称の完全実施
2.スローガン
「全員参加で指差呼称」
3.実施事項
①研修の実施
②ポスター、垂幕、ワッペンの作製、頒布
③機関誌等への掲載
※指差呼称運動実施要領から抜粋
|
|
|
指差呼称推進運動(2021年度)
 |
指差呼称推進運動
|
1.運動の目標
始業時における指差呼称の完全実施
2.スローガン
「全員参加で指差呼称」
3.実施事項
①研修の実施
②ポスター、のぼり、ワッペンの作製、頒布
③機関誌等への掲載
※指差呼称運動実施要領から抜粋
|
|
|
指差呼称推進運動(2020年度)
 |
指差呼称推進運動
|
1.運動の目標
朝礼、終礼、作業の要所要所における
指差呼称の定着
2.スローガン
「全員参加で指差呼称」
3.実施事項
①研修の実施
②ポスター、のぼり、ワッペンの作製、頒布
③機関誌等への掲載
※指差呼称運動実施要領から抜粋
|
|
|
指差呼称推進運動(2019年度)
 |
指差呼称推進運動
|
1.運動の目標
朝礼、終礼、作業の要所要所における
指差呼称の定着
2.スローガン
「指差呼称で安全先取り」
3.実施事項
①研修の実施
②ポスター、のぼり、ワッペンの作製、頒布
③機関誌等への掲載
※指差呼称運動実施要領から抜粋
|
|
|
指差呼称推進運動(平成30年度)
 |
指差呼称推進運動
|
1.運動の目標
朝礼、終礼、作業の要所要所における
指差呼称の定着
2.スローガン
「全員参加で指差呼称」
3.実施事項
①研修の実施
②ポスター、のぼり、ワッペンの作製、頒布
③機関誌等への掲載
※指差呼称運動実施要領から抜粋
|
|
|
指差呼称推進運動(平成28年度)
 |
指差呼称推進運動
|
1.運動の目標
朝礼、終礼、作業の要所要所における
指差呼称の定着
2.スローガン
「指差呼称で安全先取り」
3.実施事項
①研修の実施
②ポスター、のぼり、ワッペンの作製、頒布
③機関誌等への掲載
※指差呼称運動実施要領から抜粋
|
|
|
指差呼称推進運動(平成27年度)
 |
指差呼称推進運動
|
1.運動の目標
朝礼、終礼、作業の要所要所における
指差呼称の定着
2.スローガン
「全員参加で指差呼称」
3.実施事項
①研修の実施
②ポスター、のぼり、ワッペンの作製、頒布
③機関誌等への掲載
※指差呼称運動実施要領から抜粋
|
|
|
指差呼称推進運動(平成26年度)
 |
指差呼称推進運動
|
1.運動の目標
朝礼、終礼、作業の要所要所における
指差呼称の定着
2.スローガン
「全員参加で指差呼称」
3.実施事項
①研修の実施
②ポスター、のぼり、ワッペンの作製、頒布
③機関誌等への掲載
※指差呼称運動実施要領から抜粋
|
|
|
指差呼称推進運動(平成25年度)
 |
指差呼称推進運動
|
1.運動の目標
朝礼、終礼、作業の要所要所における
指差呼称の定着
2.スローガン
「全員参加で指差呼称」
3.実施事項
①研修の実施
②ポスター、のぼり、ワッペンの作製、頒布
③機関誌等への掲載
※指差呼称運動実施要領から抜粋
|
|
|